複数辞典一括検索+![]()
![]()
かん‐ば【×燗場】🔗⭐🔉
かん‐ば【×燗場】
料理屋などで、酒の燗をする場所。
かん‐ば【×駻馬・×悍馬】🔗⭐🔉
かん‐ば【×駻馬・×悍馬】
気が荒く、制御しにくい馬。あばれうま。あらうま。「―を御する」
かん‐ぱ【看破】🔗⭐🔉
かん‐ぱ【看破】
[名]スル見やぶること。物事の真相や裏面を見抜くこと。「悪計を―する」
かん‐ぱ【寒波】🔗⭐🔉
かん‐ぱ【寒波】
寒気団が温暖な地域に進入し、気温が急激に下がる現象。「―到来」《季 冬》「―急日本は細くなりしまま/青畝」
ガンバ【イタリアgamba】🔗⭐🔉
ガンバ【イタリアgamba】
足。すね。
カンバーランド‐がわ【カンバーランド川】‐がは🔗⭐🔉
カンバーランド‐がわ【カンバーランド川】‐がは
《Cumberland》米国、テネシー・ケンタッキー両州をほぼ西流する川。オハイオ川に注ぐ。長さ一一二〇キロ。
かん‐ばい【完売】クワン‐🔗⭐🔉
かん‐ばい【完売】クワン‐
[名]スル商品を売りつくすこと。「即日―する」
かん‐ばい【寒梅】🔗⭐🔉
かん‐ばい【寒梅】
寒中に咲く梅。冬至梅(とうじばい)・寒紅梅などの品種のもの。《季 冬》「―を手折るひびきや老が肘(ひぢ)/蕪村」
かん‐ばい【観梅】クワン‐🔗⭐🔉
かん‐ばい【観梅】クワン‐
梅の花を観賞すること。梅見(うめみ)。《季 春》
かん‐ぱい【完配】クワン‐🔗⭐🔉
かん‐ぱい【完配】クワン‐
[名]スル配給する予定のものを、完全に配り終えること。「救護品を―する」
かん‐ぱい【完敗】クワン‐🔗⭐🔉
かん‐ぱい【完敗】クワン‐
[名]スル徹底的に負けること。「無得点のまま―した」
完勝。
完勝。
かん‐ぱい【乾杯・乾×盃】🔗⭐🔉
かん‐ぱい【乾杯・乾×盃】
[名]スル杯の酒を飲み干すこと。特に、喜びや祝福の気持ちを込め、杯を差し上げたり触れ合わせたりして、酒を飲むこと。「―の音頭をとる」「二人の門出を祝い、―する」
大辞泉 ページ 3491。
馬を走らせて汗をかかせること。また、走って汗をかいた馬。
一日に千里を走るような名馬。駿馬(しゆんめ)。