複数辞典一括検索+

きゅう‐てん【×灸点】キウ‐🔗🔉

きゅう‐てん【×灸点】キウ‐ 灸をすえる所に墨でつける点の印。灸をすえること。

きゅう‐てん【急転】キフ‐🔗🔉

きゅう‐てん【急転】キフ‐ [名]スル物事のようすが急に変わること。「事態が―する」

きゅう‐でん【休電】キウ‐🔗🔉

きゅう‐でん【休電】キウ‐ [名]スル電力の供給を一時中止すること。

きゅう‐でん【宮殿】🔗🔉

きゅう‐でん【宮殿】 天皇・国王などの住む御殿。神を祭る社殿。

きゅう‐でん【球電】キウ‐🔗🔉

きゅう‐でん【球電】キウ‐ 電光の一種。雷雨のときにまれに現れて、赤黄色の光を放ちながら中空をゆっくり移動する球状のもの。

きゅう‐でん【給田】キフ‐🔗🔉

きゅう‐でん【給田】キフ‐ 中世、領主から荘官や地頭に給与された田畑。貢租を免除された。給地。

きゅう‐でん【給電】キフ‐🔗🔉

きゅう‐でん【給電】キフ‐ [名]スル電力を供給すること。

きゅうてん‐えん【九点円】キウテンヱン🔗🔉

きゅうてん‐えん【九点円】キウテンヱン 三角形の各辺の中点、三つの垂線の足、各頂点と垂心とを結ぶ線分の中点の九つの点を通る円。L=オイラーが発見した。

きゅうでん‐せん【給電線】キフデン‐🔗🔉

きゅうでん‐せん【給電線】キフデン‐ 変電所または発電所から供給地の配電幹線までの電線路。無線装置で、アンテナと送受信機とを結び、高周波電力を伝える線路。フィーダー。

きゅうてん‐ちょっか【急転直下】キフテンチヨクカ🔗🔉

きゅうてん‐ちょっか【急転直下】キフテンチヨクカ 事態が急転して、速やかに解決や結末に向かうこと。「事態は―解決した」

きゅう‐テンポ【急テンポ】キフ‐🔗🔉

きゅう‐テンポ【急テンポ】キフ‐ [名・形動]テンポが速いこと。物事の進展などが非常に速いこと。また、そのさま。急調子。「事件の―な展開」

きゅう‐と【旧都】キウ‐🔗🔉

きゅう‐と【旧都】キウ‐ もとの都。古都。新都。

キュート【cute】🔗🔉

キュート【cute】 [形動]活発でかわいらしいさま。若い女性にいう。

大辞泉 ページ 3874