複数辞典一括検索+

あなもり‐いなり【穴守稲荷】🔗🔉

あなもり‐いなり【穴守稲荷】 東京都大田区羽田にある稲荷神社。祭神は豊受大神(とようけのおおかみ)。文化二年(一八〇五)創建。新田開拓の時、風浪により堤防に大穴があいたので、稲荷大神を勧請(かんじよう)したものという。

あな‐もん【穴門・×門】🔗🔉

あな‐もん【穴門・×門】 築地(ついじ)や石垣などを切り開いて設けた小さな門。

あな‐や🔗🔉

あな‐や [感]驚いたときに発する語。ああ。「鬼はや一口に食ひてけり。―と言ひけれど」〈伊勢・六〉

あなやま‐ばいせつ【穴山梅雪】🔗🔉

あなやま‐ばいせつ【穴山梅雪】一五四一〜一五八二]戦国時代の武将。甲斐武田氏の一族。名は信君。駿河江尻城主。武田氏滅亡の際、徳川家康に内通し、織田信長に降伏。上洛のおり本能寺の変にあい、帰国の途次に一揆勢に殺された。

アナライザー【analyzer】🔗🔉

アナライザー【analyzer】 キーまたはボタンを押した反応を記録、分析する装置。映画・テレビなどの視聴者の反応や、授業中の生徒の反応の分析調査に用いられる。

なり🔗🔉

なり 〔連語〕連語「あんなり」の撥音の無表記。「男の塚ども今も―なる」〈大和・一四七〉

アナリシス【analysis】🔗🔉

アナリシス【analysis】 分析。分解。解析。

アナリスト【analyst】🔗🔉

アナリスト【analyst】 精神分析医。企業や産業界の動向を調査・分析して、投資家に役立つ情報を提供する専門家。証券分析家。社会情勢分析家。

アナル【anal】🔗🔉

アナル【anal】 肛門(こうもん)

アナルコ‐サンジカリスム【フランスanarcho-syndicalisme】🔗🔉

アナルコ‐サンジカリスム【フランスanarcho-syndicalisme】 労働組合を中心として革命を起こし、革命後の新社会の産業管理は社会主義国家によらず、労働組合によるとする思想。無政府主義を特徴とし、一九世紀末から二〇世紀初頭にフランス・スペインで唱えられた。

アナログ【analogue】🔗🔉

アナログ【analogue】 数値を、長さ・回転角・電流などの連続的に変化する物理量で示すこと。デジタル。

アナログ‐けいさんき【アナログ計算機】🔗🔉

アナログ‐けいさんき【アナログ計算機】 数値を連続的に変化する物理量に置き換えて演算する計算機。アナログコンピューター。

大辞泉 ページ 401