複数辞典一括検索+
クーリエ‐サービス【courier service】🔗⭐🔉
クーリエ‐サービス【courier service】
急ぎのビジネス文書や小荷物などを、国際航空便を使って外国に送り届ける仕事。国際宅配便。
くうりき‐かねつ【空力加熱】🔗⭐🔉
くうりき‐かねつ【空力加熱】
超高速で飛行する航空機などの機体に触れる空気が、機体の表面を加熱する現象。摩擦や圧縮などの作用により、接触面の空気が高温になるために起こる。
くう‐りく【空陸】🔗⭐🔉
くう‐りく【空陸】
空中と陸上。
空軍と陸軍。


クーリッジ【John Calvin Coolidge】🔗⭐🔉
クーリッジ【John Calvin Coolidge】
[一八七二〜一九三三]米国の第三〇代大統領。共和党から選出。在任一九二三〜二九。経済の自由放任・行政簡素化・低税率などの政策を実施。対外的にも経済進出と協調外交を推進、米国に「黄金の二〇年代」とよばれる繁栄をもたらした。
クーリッジ‐かん【クーリッジ管】‐クワン🔗⭐🔉
クーリッジ‐かん【クーリッジ管】‐クワン
X線管の一。熱せられた陰極から出た電子を高圧で加速・集束して陽極に衝突させ、X線を発生させるもの。一九一三年、米国の物理学者クーリッジW.D.Coolidgeが発明。
ぐう‐りょく【偶力】🔗⭐🔉
ぐう‐りょく【偶力】
物体の異なる二点に作用する力で、大きさが等しく方向が反対で作用線が平行な一対の力。物体の回転運動を生ずる。
くう‐りん【空輪】🔗⭐🔉
くう‐りん【空輪】
仏語。
四輪(しりん)の一。風輪の下にあって世界を支えている最下位の虚空の層。
五輪の一。
塔の最上部にある九輪(くりん)のこと。



クーリング‐オフ【cooling-off】🔗⭐🔉
クーリング‐オフ【cooling-off】
割賦販売・訪問販売などによって契約を締結した者が、契約書を受け取ってから一定期日間内ならば申し込みを撤回し、契約を解除しうる制度。
クーリング‐ダウン【cooling down】🔗⭐🔉
クーリング‐ダウン【cooling down】
スポーツで、激しい運動をした後、心身を平静にもどすために行う軽い運動。→ウオーミングアップ
クール【フランスcours】🔗⭐🔉
クール【フランスcours】
《流れの意》放送で、週一回の続き物番組の放送期間の単位。一三週を一クールとし、一年を四クールと数える。
クール【ドイツKur】🔗⭐🔉
クール【ドイツKur】
《治療の意》特定の治療に必要とされる一定の期間。
クール【cool】🔗⭐🔉
クール【cool】
[形動]
冷たいさま。涼しくてさわやかなさま。「―な色調」
冷静なさま。冷ややかなさま。「―に観察する」「―な反応」


大辞泉 ページ 4229。