複数辞典一括検索+![]()
![]()
げ‐ろう【夏×臘・夏×
】‐ラフ🔗⭐🔉
げ‐ろう【夏×臘・夏×
】‐ラフ
法臘(ほうろう)
】‐ラフ
法臘(ほうろう)
げろう‐にょうぼう【下×
女房】ゲラフニヨウバウ🔗⭐🔉
げろう‐にょうぼう【下×
女房】ゲラフニヨウバウ
下級の女官。
女房】ゲラフニヨウバウ
下級の女官。
げろ‐おんせん【下呂温泉】‐ヲンセン🔗⭐🔉
げろ‐おんせん【下呂温泉】‐ヲンセン
岐阜県益田(ました)郡下呂町にある温泉。泉質は硫化水素泉。江戸時代、林羅山が有馬・草津とともに日本三名泉と称した。
けろ‐けつ【×繋×驢×
】🔗⭐🔉
けろ‐けつ【×繋×驢×
】
《驢馬(ろば)を繋(つな)ぐくいの意》禅宗で、字句に執着してこれに束縛されること。
】
《驢馬(ろば)を繋(つな)ぐくいの意》禅宗で、字句に執着してこれに束縛されること。
けろ‐けろ🔗⭐🔉
ケロシン【kerosene】🔗⭐🔉
ケロシン【kerosene】
揮発温度の低い灯油。
ケロッグ【Frank Billings Kellogg】🔗⭐🔉
ケロッグ【Frank Billings Kellogg】
[一八五六〜一九三七]米国の政治家。クーリッジ政府の国務長官。一九二八年、フランスの外相ブリアンとともに不戦条約(ケロッグ‐ブリアン条約)を成立させた。一九二九年、ノーベル平和賞受賞。
ケロッグブリアン‐じょうやく【ケロッグブリアン条約】‐デウヤク🔗⭐🔉
ケロッグブリアン‐じょうやく【ケロッグブリアン条約】‐デウヤク
不戦条約(ふせんじようやく)
不戦条約(ふせんじようやく)
けろっ‐と🔗⭐🔉
けろっ‐と
[副]スル何事もなかったように平然としているさま。けろりと。「怒鳴られても―している」「―忘れる」
けろり🔗⭐🔉
けろり
[副]
何事もなかったように平然としているさま。「ミスをした当人が―としている」
跡形もなく消えてなくなるさま。すっかり。「痛みが―ととれる」「―と約束を忘れる」
何事もなかったように平然としているさま。「ミスをした当人が―としている」
跡形もなく消えてなくなるさま。すっかり。「痛みが―ととれる」「―と約束を忘れる」
け‐ろん【△戯論】🔗⭐🔉
け‐ろん【△戯論】
仏語。無益な言論。無意味な論。
大辞泉 ページ 4818。
「