複数辞典一括検索+![]()
![]()
あんた【貴=方】🔗⭐🔉
あんた【貴=方】
[代]《「あなた」の音変化》二人称の人代名詞。「あなた」よりもくだけた感じの語。「あたしも―がほんとに好き」〈木下順二・夕鶴〉
あんだ【
=輿】🔗⭐🔉
あんだ【
=輿】
《「あみいた(編板)」の音変化という》輿(こし)の一。長方形の板を台にし、竹や木などで編んだ縁をつけて竹の棒でつるし、罪人や負傷者などを運んだもの。あおだ。おうだ。
=輿】
《「あみいた(編板)」の音変化という》輿(こし)の一。長方形の板を台にし、竹や木などで編んだ縁をつけて竹の棒でつるし、罪人や負傷者などを運んだもの。あおだ。おうだ。
あん‐だ【安打】🔗⭐🔉
あん‐だ【安打】
[名]スル野球で、打者が守備側の失策なしに一塁またはそれ以上の塁に進むことができる打球。また、打者がそのような打球を飛ばすこと。ヒット。「三者連続で―して逆転」
アンダー【under】🔗⭐🔉
アンダー【under】
《underexposureの略》写真で、露出または現像が不十分なこと。
オーバー。
「アンダーパー」の略。「ワン―」
オーバー。
他の外来語の上に付いて、下に、低い、の意を表す。「―グラウンド」
《underexposureの略》写真で、露出または現像が不十分なこと。
オーバー。
「アンダーパー」の略。「ワン―」
オーバー。
他の外来語の上に付いて、下に、低い、の意を表す。「―グラウンド」
アンダーウエア【underwear】🔗⭐🔉
アンダーウエア【underwear】
下着類。肌着。
アンダーカット【undercut】🔗⭐🔉
アンダーカット【undercut】
卓球・テニス・バレーボールなどで、後退回転を与えるためにボールの下を切るようにして打つこと。カット。
アンダーグラウンド【underground】🔗⭐🔉
アンダーグラウンド【underground】
アングラ
アングラ
アンダー‐ザ‐テーブル【under-the-table】🔗⭐🔉
アンダー‐ザ‐テーブル【under-the-table】
袖の下。わいろ。裏金。
アンダーシャツ【undershirt】🔗⭐🔉
アンダーシャツ【undershirt】
肌にじかに着るシャツ。
アンダー‐スロー🔗⭐🔉
アンダー‐スロー
《underhand throwから》野球などで、腕を下からすくい上げるようにして投げる投げ方。下手(したて)投げ。アンダーハンド。
オーバースロー。
オーバースロー。
アンダーソン【Carl David Anderson】🔗⭐🔉
アンダーソン【Carl David Anderson】
[一九〇五〜一九九一]米国の物理学者。陽電子を発見し、一九三六年、ノーベル物理学賞受賞。また、湯川秀樹の予言した中間子の存在を確認。
大辞泉 ページ 624。