複数辞典一括検索+

ステー【stay】🔗🔉

ステー【stay】 支柱。機械や構造物の、一部の強度を補強する部材。船舶のマストを支える綱。

ステーキ【steak】🔗🔉

ステーキ【steak】 厚切りの肉や魚を焼いた料理。ふつうはビーフステーキをいう。「サーモン―」

ステークス【stakes】🔗🔉

ステークス【stakes】 競馬で、出走馬の馬主が金を醵出(きよしゆつ)し、その金を持ち馬の着順に応じて賞金として取り合う競走。日本では、出馬登録料を付加賞として馬主に配分する形で行われている。

ステージ【stage】🔗🔉

ステージ【stage】 舞台。また転じて、そこで行われる演奏やショーなど。「―に立つ」映画の撮影用スタジオ。講演・演説などのための演壇。物事の段階。「ライフ―」

ステージ‐ダンス【stage dance】🔗🔉

ステージ‐ダンス【stage dance】 観客に見せるために、舞台の上で踊るショーとしてのダンス。

ステージ‐マネージャー【stage manager】🔗🔉

ステージ‐マネージャー【stage manager】 舞台監督助手。演出助手。フロアディレクター。

ステージ‐ママ🔗🔉

ステージ‐ママ 《和stage+mamma》子供タレントのマネージャー役をする母親。

ステーショナリー【stationery】🔗🔉

ステーショナリー【stationery】 文房具。

ステーション【station】🔗🔉

ステーション【station】 鉄道の駅。停車場。「―ビル」「―ホテル」業務や作業を受け持つ施設。「サービス―」「宇宙―」放送局。「キー―」

ステーション‐ワゴン【アメリカstation wagon】🔗🔉

ステーション‐ワゴン【アメリカstation wagon】 セダンの変型で、車室を長くして後面にもドアを設け、後部を荷物入れとした乗用車。ワゴン。ワゴン車。

ステーター【stator】🔗🔉

ステーター【stator】 固定子(こていし)

ステータス【status】🔗🔉

ステータス【status】 社会的地位。また、それを表すもの。

ステータス‐シンボル【status symbol】🔗🔉

ステータス‐シンボル【status symbol】 社会的地位や身分を象徴するもの。高級乗用車・別荘など。

ステーツマン【statesman】🔗🔉

ステーツマン【statesman】 政治家。特に、すぐれた識見をもつ政治家。

ステーツマンシップ【statesmanship】🔗🔉

ステーツマンシップ【statesmanship】 政治家としての心構え。

大辞泉 ページ 8168