複数辞典一括検索+
だいどころ‐ぶね【台所船】🔗⭐🔉
だいどころ‐ぶね【台所船】
料理を供するために本船に付きしたがう船。厨(くりや)船。
だい‐とし【大都市】🔗⭐🔉
だい‐とし【大都市】
人口が多く、商工業・経済・文化・政治などの中心となる都市。
タイト‐スカート【tight skirt】🔗⭐🔉
タイト‐スカート【tight skirt】
腰の部分から裾まで、からだに密着した形のスカート。
タイト‐バック【tight back】🔗⭐🔉
タイト‐バック【tight back】
製本の背の様式の一。表紙の背と中身の背とを密着させて固めたもの。
だいと‐ひじき【大斗×肘木】‐ひぢき🔗⭐🔉
だいと‐ひじき【大斗×肘木】‐ひぢき
斗
(ときよう)の一形式。大斗の上にのせた肘木で、直接桁(けた)を受けるもの。

タイド‐プール【tide pool】🔗⭐🔉
タイド‐プール【tide pool】
干潮時に海辺の岩場にできる潮だまり。
タイトル【title】🔗⭐🔉
タイトル【title】
表題。題名。
肩書き。称号。
選手権。また、その保持者の資格。「―を奪う」
本や映画・レコードなど、表題のある作品。
映画・テレビの字幕。特に、題名・配役などの字幕。





タイトル‐バック🔗⭐🔉
タイトル‐バック
《title backgroundから》映画・テレビで、題名や配役などの字幕の背景になる画面。
タイトル‐ページ【title page】🔗⭐🔉
タイトル‐ページ【title page】
書物の題名・編著者名・発行所などを記した巻頭のページ。
タイトルホルダー【titleholder】🔗⭐🔉
タイトルホルダー【titleholder】
選手権保持者。また、ホームラン王・新人王などの称号を獲得した人。
タイトル‐マッチ【title match】🔗⭐🔉
タイトル‐マッチ【title match】
選手権をかけた試合。選手権試合。
タイトル‐ロール【title role】🔗⭐🔉
タイトル‐ロール【title role】
演劇・映画などで、作品の題名になっている役柄。「ハムレット」のハムレット役、「アマデウス」のモーツァルト役など。
タイトロープ【tightrope】🔗⭐🔉
タイトロープ【tightrope】
綱渡りに使う張り綱。危険を冒すこと、危ない橋を渡ることのたとえに用いる。
タイド‐ローン【tied loan】🔗⭐🔉
タイド‐ローン【tied loan】
貸付金の用途をあらかじめ指定し、その運用を監督する借款。ひも付き融資。
アンタイド‐ローン。

大辞泉 ページ 9142。