複数辞典一括検索+![]()
![]()
たんざく‐かけ【短冊掛(け)】🔗⭐🔉
たんざく‐かけ【短冊掛(け)】
短冊をはさんで壁や柱にかけるようにしたもの。板や布などで作る。たんざくばさみ。
たんざく‐がた【短冊形】🔗⭐🔉
たんざく‐がた【短冊形】
短冊のような細長い長方形。
たんざく‐ぎり【短冊切り】🔗⭐🔉
たんざく‐ぎり【短冊切り】
野菜などを短冊形に切ること。
たんざく‐どうふ【短冊豆腐】🔗⭐🔉
たんざく‐どうふ【短冊豆腐】
短冊形に切った豆腐。
たんざく‐ばこ【短冊箱】🔗⭐🔉
たんざく‐ばこ【短冊箱】
点茶に必要な茶器を入れる細長い縦型の箱。けんどん開きの戸がつき、ふた裏に短冊をはって野掛けなどに用いる。金森宗和の考案による。宗和箪笥(だんす)。短冊箪笥。
たん‐さつ【探察】🔗⭐🔉
たん‐さつ【探察】
[名]スル人の行動や情況などをさぐり調べること。偵察。「敵情を―する」
たん‐さつ【短札】🔗⭐🔉
たん‐さつ【短札】
短い手紙。また、自分の書状をへりくだっていう語。短紙。
タンザニア【Tanzania】🔗⭐🔉
タンザニア【Tanzania】
東アフリカの連合共和国。首都ダルエスサラーム。大陸側のタンガニーカと、インド洋上のザンジバルとが一九六四年に合併して成立。綿花・サイザル麻・コーヒーを産する。セレンゲティ国立公園をはじめ野生動物保護区がある。人口二七八三万(一九九二)。
ダンサブル【danceable】🔗⭐🔉
ダンサブル【danceable】
[形動]リズミカルでダンスに適したさま。「―なアレンジ」
たんざわ【丹沢】タンざは🔗⭐🔉
たんざわ【丹沢】タンざは
「丹沢山地」の略。
たんざわおおやま‐こくていこうえん【丹沢大山国定公園】タンざはおほやまコクテイコウヱン🔗⭐🔉
たんざわおおやま‐こくていこうえん【丹沢大山国定公園】タンざはおほやまコクテイコウヱン
(ほやまコクテイコウヱン)神奈川県北西部、丹沢山地を中心とする国定公園。登山ルートも整備されているレクリエーション地帯。
たんざわ‐さんち【丹沢山地】タンざは‐🔗⭐🔉
たんざわ‐さんち【丹沢山地】タンざは‐
神奈川県北西部から山梨・静岡両県にまたがる山地。丹沢大山国定公園を占める。最高峰は蛭ヶ岳で標高一六七三メートル、丹沢山・塔ノ岳・大山(おおやま)などがある。丹沢山塊。
たんざわ‐やま【丹沢山】タンざは‐🔗⭐🔉
たんざわ‐やま【丹沢山】タンざは‐
丹沢山地の中心にある山。標高一五六七メートル。また、丹沢山地の主峰群の総称。
大辞泉 ページ 9567。