複数辞典一括検索+![]()
![]()
たん‐ぴょう【単票】‐ぺう🔗⭐🔉
たん‐ぴょう【単票】‐ぺう
一枚ずつ裁断してあるプリンター用紙。連続用紙に対していう。カットシート。
たん‐ぴょう【短評】‐ピヤウ🔗⭐🔉
たん‐ぴょう【短評】‐ピヤウ
短くまとめた批評。寸評。
たん‐ぴょう【×箪×瓢】‐ペウ🔗⭐🔉
たん‐ぴょう【×箪×瓢】‐ペウ
飯を盛る器と、水を入れる器。
茶道具で、ひょうたんを逆さにしたように、上が大きく下が小さく膨らんだ形のもの。茶入れ・水指(みずさし)・釜などにある。
飯を盛る器と、水を入れる器。
茶道具で、ひょうたんを逆さにしたように、上が大きく下が小さく膨らんだ形のもの。茶入れ・水指(みずさし)・釜などにある。
だん‐びら【段平】🔗⭐🔉
だん‐びら【段平】
《「だびらひろ」の音変化。「だんぴら」とも》幅の広い刀。また、刀のこと。段平物。
たん‐ぴん【単品】🔗⭐🔉
たん‐ぴん【単品】
品物・商品で、一つの種類、または一個のもの。
セットになっている品物のうちの一つ。「この茶碗は―ではお取り扱いしません」
品物・商品で、一つの種類、または一個のもの。
セットになっている品物のうちの一つ。「この茶碗は―ではお取り扱いしません」
ダンピング【dumping】🔗⭐🔉
ダンピング【dumping】
採算を無視した低い価格で商品を投げ売りすること。不当廉売。
外国市場を確保するため、国内価格よりも低い価格で商品を外国へ販売すること。
採算を無視した低い価格で商品を投げ売りすること。不当廉売。
外国市場を確保するため、国内価格よりも低い価格で商品を外国へ販売すること。
ダンピング‐かんぜい【ダンピング関税】‐クワンゼイ🔗⭐🔉
ダンピング‐かんぜい【ダンピング関税】‐クワンゼイ
外国のダンピングによって、国内産業が損害をこうむるおそれがある場合などに、その産業を保護するために課する高率関税。ダンピング防止税。不当廉売関税。
ダンピング‐しょうこうぐん【ダンピング症候群】‐シヤウコウグン🔗⭐🔉
ダンピング‐しょうこうぐん【ダンピング症候群】‐シヤウコウグン
胃を手術で切除した患者の食後に起こる悪心(おしん)・嘔吐(おうと)・脱力感・動悸(どうき)・発汗などの一連の症状。食物が急速に小腸に移動することによる。
ダンピング‐ファクター【damping factor】🔗⭐🔉
ダンピング‐ファクター【damping factor】
音響機器で、低音再生に際し、音の過度の振動を減少させる制動係数。スピーカーのインピーダンスをアンプの出力インピーダンスで割った値。値が小さければ音の歯切れが悪く、大きければ制動のしすぎになる。
たん‐ぶ【反歩・△段歩】🔗⭐🔉
たん‐ぶ【反歩・△段歩】
田畑の面積を反を単位として数えるのに用いる語。「一〇―の田」→反(たん)
大辞泉 ページ 9610。