複数辞典一括検索+

茶を濁(にご)・す🔗🔉

茶を濁(にご)・すお茶を濁す」に同じ。

茶を挽(ひ)・く🔗🔉

茶を挽(ひ)・くお茶を挽く」に同じ。

ちゃ🔗🔉

ちゃ 〔連語〕《連語「ては」の音変化》「ては」のくだけた言い方。ちゃあ。「食べ―いけません」「遅れ―たいへんだ」

ちゃあ🔗🔉

ちゃあ 〔連語〕連語「ちゃ」に同じ。「それを言っ―おしまいだ」「大事にしてくれなく―困るよ」

チャージ【charge】🔗🔉

チャージ【charge】 [名]スル航空機・自動車に燃料を入れたり、蓄電池に充電したりすること。ラグビーやアメリカンフットボールで、相手のキックを身を投げ出してはばむこと。サッカーやアイスホッケーで、相手選手と肩でぶつかってボールを奪ったり攻撃をはばんだりすること。ゴルフで、先行する選手を追い上げること。「猛―をかける」代金。特に、レストランなどの料金。「テーブル―」

チャーシュー【叉焼】🔗🔉

チャーシュー【叉焼】 《中国語》豚肉を砂糖・酒・香辛料をまぜた醤油に浸し、天火で焼いたり、蒸し焼きにしたりした料理。焼き豚。

チャーシュー‐メン【叉焼麺】🔗🔉

チャーシュー‐メン【叉焼麺】 《中国語》具として薄切りのチャーシューを使う中華そば。

チャージング【charging】🔗🔉

チャージング【charging】 バスケットボールで、強引に進んで相手選手とぶつかること。アイスホッケーでは、相手選手にとびかかること。ともに反則。

チャーター【charter】🔗🔉

チャーター【charter】 [名]スル船・バス・航空機などを借り切ること。「ハイヤーを―する」「―便」

大辞泉 ページ 9727