複数辞典一括検索+

チャーチ【church】🔗🔉

チャーチ【church】 キリスト教の教会。教会堂。

チャーチスト‐うんどう【チャーチスト運動】🔗🔉

チャーチスト‐うんどう【チャーチスト運動】 《Chartist》一八三〇年代後半から始まった英国の労働者階級の普通選挙権獲得運動。名称は、運動の要求書People's Charter(人民憲章)に由来する。内部対立や弾圧によって四八年以後衰え、五〇年代に消滅した。チャーチズム。

チャーチズム【Chartism】🔗🔉

チャーチズム【Chartism】 チャーチスト運動。

チャーチル【Winston Leonard Spencer Churchill】🔗🔉

チャーチル【Winston Leonard Spencer Churchill】一八七四〜一九六五]英国の政治家。保守党から自由党に転じ、第一次大戦をはさんで商相・内相・海相・陸相・植民地相を歴任後、保守党に復帰。第二次大戦には首相として強力な指導力を発揮して連合国を勝利に導いた。戦後はソ連・東欧諸国に対する西欧の結束を訴え、特に「鉄のカーテン」演説は有名。著「第二次大戦回顧録」で一九五三年ノーベル文学賞を受賞。

チャート【chart】🔗🔉

チャート【chart】 海図。また、航空用の地図。図表。グラフ。「フロー―」「ヒット―」カルテのこと。また、病歴。罫線(けいせん)

チャート【chert】🔗🔉

チャート【chert】 珪質の堆積(たいせき)岩の一。緻密(ちみつ)で細かい石英からなる硬い岩石。ふつう乳白色で、含まれる不純物により赤・緑・灰色などのものがある。放散虫や珪質海綿・珪藻などが深海底に集積してできたものと考えられ、古くは石器の材料としても用いられ、現在は耐火れんがの原料として利用。角岩。

チャーハン【炒飯】🔗🔉

チャーハン【炒飯】 《中国語》中国料理で、豚肉・卵・野菜などをまぜて油でいため、塩や醤油で味つけした飯。焼き飯。

チャービル【chervil】🔗🔉

チャービル【chervil】 セリ科の香草。スープや魚料理に用いる。セルフィーユ。

チャーミング【charming】🔗🔉

チャーミング【charming】 [形動]魅力的で人の心をひきつけるさま。魅惑的。「―な笑顔」「―に振る舞う」

大辞泉 ページ 9728