複数辞典一括検索+

ちんば【×跛】🔗🔉

ちんば【×跛】 [名・形動]片足が不自由で、普通に歩けないこと。(つい)であるべきものの形や大きさがそろわないこと。また、そのものや、そのさま。かたちんば。「―な(の)下駄」

ちん‐ばた【賃機】🔗🔉

ちん‐ばた【賃機】 《「ちんはた」とも》機屋から糸などの原料を受け取り、賃銭を取って機を織ること。

チンパニー🔗🔉

チンパニー ティンパニ

チンパン【青幇】🔗🔉

チンパン【青幇】 《中国語》中国、清・民国時代の秘密結社。大運河の漕運労働者を中心として起こり、清末に漕運が廃止されると、下層労働者・遊民層を吸収。塩やアヘンの密売などで巨利を得、上海を拠点に勢力を拡大。国民党と結び、大きな政治的、経済的影響力をもった。せいほう。→紅幇(ホンパン)

チンパンジー【chimpanzee】🔗🔉

チンパンジー【chimpanzee】 ショウジョウ科の哺乳類。アフリカ西部から中央部にかけての森林にすむ類人猿。身長約一五〇センチ、全身黒色。雄を中心にした群をつくる。陽気で、よく音声を発し、知能が発達している。黒猩々(くろしようじよう)

ちん‐ぴ【陳皮】🔗🔉

ちん‐ぴ【陳皮】 ミカンの成熟した果皮。漢方で健胃・鎮嘔(ちんおう)・鎮咳(ちんがい)薬などに用いる。橘皮(きつぴ)

ちんぴら🔗🔉

ちんぴら まだ一人前でないのに大人ぶったり、大物らしく気取ったりする者を、あざけっていう語。「―のくせに生意気を言うな」不良少年少女。また、やくざなどの下っ端。「町の―」

ちん‐ぴん【珍品】🔗🔉

ちん‐ぴん【珍品】 珍しい品物。

ちん‐ぶ【鎮×撫】🔗🔉

ちん‐ぶ【鎮×撫】 [名]スル反乱や暴動などをしずめて、民を安心させること。「騒ぎ立つる人々を―する内に」〈鉄腸・花間鶯〉

ちん‐ぷ【陳腐】🔗🔉

ちん‐ぷ【陳腐】 [名・形動]古くさいこと。ありふれていて、つまらないこと。また、そのさま。陳套(ちんとう)。「―な表現」「―なせりふ」

ちんぶ‐し【鎮×撫使】🔗🔉

ちんぶ‐し【鎮×撫使】 天平三年(七三一)諸道に置かれた臨時の官。諸国の治安の巡察、国司・郡司の監察などを任務とした。

ちんぶ‐そうとく【鎮×撫総督】🔗🔉

ちんぶ‐そうとく【鎮×撫総督】 慶応四年(一八六八)一月の戊辰(ぼしん)戦争開始に際し、地方鎮撫のために明治新政府により任命された臨時征討軍の長官。

大辞泉 ページ 9969