複数辞典一括検索+

さのさ‐ぶし【さのさ節】🔗🔉

さのさ‐ぶし【さのさ節】 俗謡。法界節の変化したもので、明治三〇年(一八九七)ころから流行。一節の最後に「さのさ」という囃子詞(はやしことば)がつく。

大辞泉さのさ節で始まるの検索結果 1-1