複数辞典一括検索+![]()
![]()
とろ‐とろ🔗⭐🔉
とろ‐とろ
[副]スル
固形物が溶けて軟らかくなるさま。また、液体がやや粘り気をもつさま。「ソフトクリームが―(と)溶け出す」「火に掛けて―するまでかきまぜる」
勢いが弱いさま。ゆっくりと静かに進むさま。「弱火で―(と)煮込む」「市電が―(と)走る」
眠気をもよおすさま。また、ちょっとの間、浅く眠るさま。「テレビを見ながら―(と)する」
[形動]
に同じ。「―になるまで煮込む」
[アクセント]
はトロトロ、
はトロトロ。
[副]スル
固形物が溶けて軟らかくなるさま。また、液体がやや粘り気をもつさま。「ソフトクリームが―(と)溶け出す」「火に掛けて―するまでかきまぜる」
勢いが弱いさま。ゆっくりと静かに進むさま。「弱火で―(と)煮込む」「市電が―(と)走る」
眠気をもよおすさま。また、ちょっとの間、浅く眠るさま。「テレビを見ながら―(と)する」
[形動]
に同じ。「―になるまで煮込む」
[アクセント]
はトロトロ、
はトロトロ。
とろとろ‐び【とろとろ火】🔗⭐🔉
とろとろ‐び【とろとろ火】
「とろ火」に同じ。「風呂は―ながら、ちいちいと音がしてる」〈左千夫・隣の嫁〉
大辞泉に「とろとろ」で始まるの検索結果 1-2。