複数辞典一括検索+![]()
![]()
ばさ‐ばさ🔗⭐🔉
ばさ‐ばさ
[副]スル
薄くて乾いた物などが、触れ合ったりはためいたりするときの音や、そのさまを表す語。「鯉のぼりが―(と)翻る」「羽を―(と)させて飛び立つ」
水分がなくなり乾ききっているさま。頭髪などのつやがなくなり乱れているさま。「―(と)した髪の毛」
[形動]
に同じ。「―に乾く」[アクセント]
はバサバサ、
はバサバサ。
[副]スル
薄くて乾いた物などが、触れ合ったりはためいたりするときの音や、そのさまを表す語。「鯉のぼりが―(と)翻る」「羽を―(と)させて飛び立つ」
水分がなくなり乾ききっているさま。頭髪などのつやがなくなり乱れているさま。「―(と)した髪の毛」
[形動]
に同じ。「―に乾く」[アクセント]
はバサバサ、
はバサバサ。
大辞泉に「ばさばさ」で始まるの検索結果 1-1。