複数辞典一括検索+

ぱり‐ぱり🔗🔉

ぱり‐ぱり [副]張りがあったり、こわばっていたりするさま。「―(と)したおこげ」裂いたりはがしたり、はじけたりする音や、そのさまを表す語。「セロハン包みを―(と)破る」「薄いタイルが―(と)砕ける」固く薄い物などをかむ音や、そのさまを表す語。「せんべいを―(と)食べる」[名・形動]薄いものがこわばっているさま。「―な(の)海苔(のり)生きがよく、張りのあるさま。また、そのような人。「―な(の)新人」「―の江戸っ子」衣服が新しく見栄えがするさま。また、そのもの。「新調の―な(の)スーツ」[アクセントはパリパリ、はパリパリ。

大辞泉ぱりぱりで始まるの検索結果 1-1