複数辞典一括検索+

マグネシウム【magnesium】🔗🔉

マグネシウム【magnesium】 金属元素の一。単体は銀白色で軽く、展延性に富む金属。リボン状・粉末状にしたものは閃光(せんこう)を発して燃える。菱苦土石(りようくどせき)・苦灰石などに含まれ、地殻中に広く分布し、海水中にはナトリウムに次いで多く存在。動植物体では重要な構成成分の一。工業的には塩化マグネシウムの電気分解などで還元して得る。写真撮影のフラッシュ、純金属製造用の還元剤や軽合金に利用。元素記号Mg 原子番号一二。原子量二四・三一。

マグネシウム‐ごうきん【マグネシウム合金】‐ガフキン🔗🔉

マグネシウム‐ごうきん【マグネシウム合金】‐ガフキン マグネシウムを主体とする軽合金。エレクトロンが代表的。実用合金では最も軽く、航空機・自動車部品などに使用。

大辞泉マグネシウムで始まるの検索結果 1-2