複数辞典一括検索+

さんぼう‐え【三宝絵】‐ヱ🔗🔉

さんぼう‐え【三宝絵】‐ヱ 仏・法・僧の三宝を題材として描いた絵。「三宝絵詞(えことば)」の別称。

さんぼうえことば【三宝絵詞】サンボウヱことば🔗🔉

さんぼうえことば【三宝絵詞】サンボウヱことば 平安中期の仏教説話集。三巻。源為憲(みなもとのためのり)著。永観二年(九八四)成立。冷泉(れいぜい)天皇の皇女尊子内親王が仏門に入るときの参考書として、仏法僧の三宝の功徳利益について述べたもの。絵は現存しない。三宝絵。

大辞泉三宝絵で始まるの検索結果 1-2