複数辞典一括検索+

みかさ‐づけ【三×笠付け】🔗🔉

みかさ‐づけ【三×笠付け】 冠付(かむりづ)けの一。俳諧の選者が冠の五文字を三題出し、それぞれに七・五を付けさせ、三句一組みにして高点を競うもの。江戸時代、宝永(一七〇四〜一七一一)ごろから行われた。

大辞泉三笠付けで始まるの検索結果 1-1