複数辞典一括検索+

ふ‐じゅく【不熟】🔗🔉

ふ‐じゅく【不熟】 [名・形動]果物・作物などが成熟しないこと。出来の悪いこと。また、そのさま。「不作―な(の)年」熟練していないこと。また、そのさま。未熟。不熟練。「―な文章」折り合いが悪いこと。不和。「お前さんの機に入らなきゃア―の基だ」〈二葉亭・浮雲〉

ふじゅく‐にち【不熟日】🔗🔉

ふじゅく‐にち【不熟日】 東日本で、この日に種蒔き・植え付けをすると実りが悪いとされる日。一月は子(ね)の日、二月は午(うま)の日、三月は酉(とり)の日とされ、以降三か月ごとに繰り返す。

大辞泉不熟で始まるの検索結果 1-2