複数辞典一括検索+

えん‐とう【円筒】ヱン‐🔗🔉

えん‐とう【円筒】ヱン‐ まるい筒。円柱

えんとう‐ゲージ【円筒ゲージ】ヱントウ‐🔗🔉

えんとう‐ゲージ【円筒ゲージ】ヱントウ‐ 円筒の外径や穴の内径の標準寸法を検査するゲージ。旋盤加工で用いる。

えんとう‐けんさくばん【円筒研削盤】ヱントウ‐🔗🔉

えんとう‐けんさくばん【円筒研削盤】ヱントウ‐ 円筒形の工作物を回転させて外面を研削加工する機械。シリンダー研削盤。円筒研摩盤。

えんとう‐ずほう【円筒図法】ヱントウヅハフ🔗🔉

えんとう‐ずほう【円筒図法】ヱントウヅハフ 地図投影法の一。地球に接する円筒面に、経線・緯線などを地球の中心に視点を置いて投影し、それを平面に広げたもの。経線は等間隔の平行線に、緯線はそれと直交する直線になり、高緯度ほど間隔が広くなる。メルカトル図法などがある。

えんとう‐どき【円筒土器】ヱントウ‐🔗🔉

えんとう‐どき【円筒土器】ヱントウ‐ 縄文時代前期から中期の円筒形をした土器。東北地方北部から北海道南西部にかけて出土する。

えんとう‐はにわ【円筒×埴輪】ヱントウ‐🔗🔉

えんとう‐はにわ【円筒×埴輪】ヱントウ‐ 土管に似た円筒形で、外側に数本の突起した帯をめぐらせた埴輪。高さ六〇〜一〇〇センチ。墳丘上に垣根のように同心円状にめぐらせた。

大辞泉円筒で始まるの検索結果 1-6