複数辞典一括検索+![]()
![]()
きた‐の‐かた【北の方】🔗⭐🔉
きた‐の‐かた【北の方】
《寝殿造りで、多く北の対屋(たいのや)に住んだところから》公卿・大名など、身分の高い人の妻を敬っていう語。北の御方(おんかた)。北の台。「三条殿に、殿、―並びておはします」〈宇津保・俊蔭〉
北六波羅探題のこと。北殿(きたどの)。「六波羅の―、左近将監仲時」〈太平記・八〉→六波羅探題
《寝殿造りで、多く北の対屋(たいのや)に住んだところから》公卿・大名など、身分の高い人の妻を敬っていう語。北の御方(おんかた)。北の台。「三条殿に、殿、―並びておはします」〈宇津保・俊蔭〉
北六波羅探題のこと。北殿(きたどの)。「六波羅の―、左近将監仲時」〈太平記・八〉→六波羅探題
大辞泉に「北の方」で始まるの検索結果 1-1。