複数辞典一括検索+
とおか‐や【十日夜】とをか‐🔗⭐🔉
とおか‐や【十日夜】とをか‐
とおかんや

とおかん‐や【十△日夜】とをかん‐🔗⭐🔉
とおかん‐や【十△日夜】とをかん‐
陰暦一〇月一〇日の夕。東日本で、稲刈りを終わって、田の神が山へ帰っていくのを送る行事をする。西日本の亥子(いのこ)と同じ趣旨のもので、収穫祭の一種といわれる。とおかや。《季 冬》「―星殖(ふ)え子らに藁鉄砲/林火」
大辞泉に「十日夜」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+
大辞泉に「十日夜」で始まるの検索結果 1-2。