複数辞典一括検索+

はんだ【半田・△盤×陀】🔗🔉

はんだ【半田・×陀】 《語源未詳。地名からか》錫(すず)と鉛との合金。融点が低く、金属の接合に用いる。

はんだ【半田】🔗🔉

はんだ【半田】 愛知県南西部、知多半島東岸の市。清酒・酢などの醸造業が盛んで、晒(さら)し木綿を特産。人口一〇・五万。

はんだ‐づけ【半田付け】🔗🔉

はんだ‐づけ【半田付け】 はんだで金属を接合すること。また、その接合したもの。

はんだ‐りょうへい【半田良平】‐リヤウヘイ🔗🔉

はんだ‐りょうへい【半田良平】‐リヤウヘイ一八八七〜一九四五]歌人。栃木の生まれ。窪田空穂に師事、「国民文学」同人として活躍。歌集「野づかさ」「幸木(こうぼく)」など。

大辞泉半田で始まるの検索結果 1-4