複数辞典一括検索+

なんしゅう‐が【南宗画】‐グワ🔗🔉

なんしゅう‐が【南宗画】‐グワ 中国絵画の系統の一。唐の王維に始まり、董源(とうげん)・巨然(きよねん)・米(べいふつ)、元末四大家(黄公望・呉鎮・倪(げいさん)・王蒙(おうもう))などを経て、明の沈周(しんしゆう)はじめ呉派に至る文人画家の山水画様式。明末の董其昌(とうきしよう)の提唱による。水墨による柔らかい描線と自然な感興が特色。文人画。→南画(なんが)

大辞泉南宗画で始まるの検索結果 1-1