複数辞典一括検索+

ばくち‐の‐き【博△打の木】🔗🔉

ばくち‐の‐き【博打の木】 バラ科の常緑高木。関東以西の暖地に自生。樹皮は灰褐色で、うろこ状にはげ、あとが紅黄色になる。葉は大形の楕円形。九月ごろ、白い小花が群生して咲き、翌年初夏に楕円形の黒紫色の実が熟す。葉からとれる液をばくち水とよび、鎮咳(ちんがい)に用いる。名は、樹皮がはげて丸裸になることを、博打に負けて裸になるのにたとえたもの。毘蘭樹(びらんじゆ)

大辞泉博打の木で始まるの検索結果 1-1