複数辞典一括検索+![]()
![]()
とり‐お・く【取(り)置く】🔗⭐🔉
とり‐お・く【取(り)置く】
[動カ五(四)]
取りのけておく。別にしておく。とっておく。「万一に備えて食料を―・く」
かたづける。始末する。「塗り籠めたる所に皆―・きつれば」〈堤・貝合〉
死体をかたづける。葬る。「をのをの嘆きを止めて―・きける」〈浮・永代蔵・三〉
さしおく。やめる。「私等が商売は―・くだやとぞ」〈浄・博多小女郎〉
取りのけておく。別にしておく。とっておく。「万一に備えて食料を―・く」
かたづける。始末する。「塗り籠めたる所に皆―・きつれば」〈堤・貝合〉
死体をかたづける。葬る。「をのをの嘆きを止めて―・きける」〈浮・永代蔵・三〉
さしおく。やめる。「私等が商売は―・くだやとぞ」〈浄・博多小女郎〉
大辞泉に「取り置く」で始まるの検索結果 1-1。