複数辞典一括検索+

やまと‐ぐら【大‐和×鞍・×倭×鞍】🔗🔉

やまと‐ぐら【大×鞍・××鞍】 騎乗用の馬具の一。唐鞍(からくら)の皆具(かいぐ)に対して、和様の鞍の皆具をいう。中心となる鞍橋(くらぼね)は、前輪と後輪(しずわ)の内側にそれぞれ切り込みを設けて居木先(いぎさき)をはめこみ、鐙(あぶみ)の袋には舌をつけて用いる。下鞍(したぐら)を二枚重ねにして、装束の汚れをふせぐ障泥(あおり)を加え、糸尻繋(いとしりがい)には総(ふさ)などをつけて装備し、布手綱(ぬのたづな)に差し縄を合わせて使用するのを特色とする。→唐鞍

大辞泉大和鞍で始まるの検索結果 1-1