複数辞典一括検索+

がく‐れい【学齢】🔗🔉

がく‐れい【学齢】 義務教育を受けるべき年齢。日本では現在、満六歳から一五歳まで。小学校に入学すべき年齢。「―に達する」

がくれい‐じどう【学齢児童】🔗🔉

がくれい‐じどう【学齢児童】 小学校で学ぶ義務のある者。

がくれい‐じんこう【学齢人口】🔗🔉

がくれい‐じんこう【学齢人口】 学齢にある児童・生徒の総数。

がくれい‐せいと【学齢生徒】🔗🔉

がくれい‐せいと【学齢生徒】 中学校で学ぶ義務のある者。

がくれい‐ぼ【学齢簿】🔗🔉

がくれい‐ぼ【学齢簿】 学齢児童・生徒および次年度に就学すべき者に関して、市町村および特別区の教育委員会が作成を義務づけられている帳簿。

大辞泉学齢で始まるの検索結果 1-5