複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざもりさだまんこう【守貞漫稿】もりさだマンカウ🔗⭐🔉もりさだまんこう【守貞漫稿】もりさだマンカウ 江戸後期の風俗誌。全三四巻。喜田川守貞著。嘉永六年(一八五三)成立、その後も加筆。京坂・江戸の風俗を図解して考証したもの。近世風俗研究に重要な資料で、明治四一年(一九〇八)に「類聚近世風俗志」の名で刊行。 大辞泉に「守貞漫稿」で始まるの検索結果 1-1。