複数辞典一括検索+![]()
![]()
みや‐ぎ【宮木】🔗⭐🔉
みや‐ぎ【宮木】
《「みやき」とも》
宮殿・神殿を造営するための用材。「―引く泉の杣(そま)に立つ民の休む時なく恋ひ渡るかも」〈万・二六四五〉
宮殿の樹木。「荒れにけり志賀の都の秋風に一人や月の―守(も)るらん」〈新葉・秋下〉
宮殿・神殿を造営するための用材。「―引く泉の杣(そま)に立つ民の休む時なく恋ひ渡るかも」〈万・二六四五〉
宮殿の樹木。「荒れにけり志賀の都の秋風に一人や月の―守(も)るらん」〈新葉・秋下〉
みやぎ‐もり【宮木守】🔗⭐🔉
みやぎ‐もり【宮木守】
宮殿の庭木を守る人。「さざ波や近江の宮は名のみして霞たなびき―なし」〈拾遺・雑上〉
大辞泉に「宮木」で始まるの検索結果 1-2。