複数辞典一括検索+

かんせい‐いがくのきん【寛政異学の禁】クワンセイ‐🔗🔉

かんせい‐いがくのきん【寛政異学の禁】クワンセイ‐ 寛政の改革の一政策。寛政二年(一七九〇)幕府の学問所である昌平黌(しようへいこう)で朱子学以外の学問を禁じ、官吏登用は朱子学を学んだ者のみとした。

大辞泉寛政異学の禁で始まるの検索結果 1-1