複数辞典一括検索+

ひき‐ちが・える【引(き)違える】‐ちがへる🔗🔉

ひき‐ちが・える【引(き)違える】‐ちがへる [動ア下一]ひきちが・ふ[ハ下二]入れ違いになる。「お吉嬉しく頼み置きて帰れば、其後(あと)へ―・えて来る源太」〈露伴・五重塔〉交差させる。「紙を二枚―・へて包みたれば」〈宇治拾遺・四〉間違える。取り違える。「わざと―・へて、京中の道々の物の上手ども、独りも残さず皆引具して」〈太平記・三九〉

大辞泉引き違えるで始まるの検索結果 1-1