複数辞典一括検索+

し‐ちょう【×弛張】‐チヤウ🔗🔉

し‐ちょう【×弛張】‐チヤウ [名]スルゆるむことと張ること。「音の高低や―につれて」〈寅彦・春寒〉寛大にすることと厳格にすること。「―よろしきを得た政治」

しちょう‐ねつ【×弛張熱】シチヤウ‐🔗🔉

しちょう‐ねつ【×弛張熱】シチヤウ‐ 発熱したとき、一日の体温の高低差が一度以上を示す熱型。敗血症などにみられる。ちちょうねつ。

ち‐ちょう【×弛張】‐チヤウ🔗🔉

ち‐ちょう【×弛張】‐チヤウ [名]スル「しちょう(弛張)」の慣用読み。

ちちょう‐ねつ【×弛張熱】チチヤウ‐🔗🔉

ちちょう‐ねつ【×弛張熱】チチヤウ‐ しちょうねつ(弛張熱)

大辞泉弛張で始まるの検索結果 1-4