複数辞典一括検索+![]()
![]()
お‐しきせ【△御仕着せ】🔗⭐🔉
お‐しきせ【△御仕着せ】
《「仕着せ」は、幕府または主人から支給されるものであるところから「お」を添えた》
「仕着せ
」に同じ。「盆暮れの―」
上から一方的にあてがわれたもの。「―の制服」
型どおりのもの。「―の祝辞」
定量となっている晩酌。「晩方になると…―を飲ませることに決まっている」〈秋声・あらくれ〉
「仕着せ
」に同じ。「盆暮れの―」
上から一方的にあてがわれたもの。「―の制服」
型どおりのもの。「―の祝辞」
定量となっている晩酌。「晩方になると…―を飲ませることに決まっている」〈秋声・あらくれ〉
大辞泉に「御仕着せ」で始まるの検索結果 1-1。