複数辞典一括検索+

もち‐き・る【持(ち)切る】🔗🔉

もち‐き・る【持(ち)切る】 [動ラ五(四)]最後まで持ちつづける。終わりまでその状態を続ける。「巧みな話術で座を―・る」そのすべてを持つ。「費用を―・る」「両手で―・れないほどの荷物」その間、話題がある事に集中する。「卑猥極る話で―・っている」〈荷風・つゆのあとさき〉

大辞泉持ち切るで始まるの検索結果 1-1