複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかいぜい‐やくしょ【改税約書】🔗⭐🔉かいぜい‐やくしょ【改税約書】 慶応二年(一八六六)、江戸幕府がイギリス・フランス・アメリカ・オランダの四国と結んだ貿易約書。安政の条約の関税引き下げについて、外国の強い要求により締結。これによって欧米の日本市場への進出が決定的なものとなった。のち、明治時代における条約改正の主目標となり、明治二七年(一八九四)廃棄。 大辞泉に「改税約書」で始まるの検索結果 1-1。