複数辞典一括検索+

ほうかくきく‐きょう【方格規×矩鏡】ハウカクキクキヤウ🔗🔉

ほうかくきく‐きょう【方格規×矩鏡】ハウカクキクキヤウ 漢代から魏・晋代にかけて盛行した鏡の一。中央の鈕(ちゆう)を方格(方形の区画)が囲み、その外側にT・L・V字形の文様がある。この文様を定規とコンパスに見立てての名称で、四神や十二支を配したものが多い。TLV鏡。

大辞泉方格規矩鏡で始まるの検索結果 1-1