複数辞典一括検索+

うま・し【△旨し・△甘し・△美し】🔗🔉

うま・し【旨し・甘し・美し】 [形シク]満ち足りていて美しい、すばらしいと賛美する気持ちを表す。よい。すばらしい。「なんでふ心地すれば、かく物を思ひたるさまにて月を見給ふぞ、―・しき世に」〈竹取〉[形ク]「うまい」の文語形。◆のシク活用の用例はごく少ないが、「うましくに」「うましもの」など、終止形(シク活用では語幹の働きもする)に体言の直接ついた例もあるところから、上代にもシク活用の存在したことが知られる。ク活用が対象の状態を表現しているのに対し、シク活用のほうは対象に対する主観的な気持ちを表現している。

大辞泉旨しで始まるの検索結果 1-1