複数辞典一括検索+

しょ‐き【書記】🔗🔉

しょ‐き【書記】 文字・文章を書きしるすこと。「―能力」文書の作成、議事の記録などに当たる役。「会議で―をつとめる」書記官」に同じ。政党・労働組合などの書記局の構成員。

しょき‐かん【書記官】‐クワン🔗🔉

しょき‐かん【書記官】‐クワン 旧制で、内閣・各省・都道府県庁・貴族院・衆議院などにおいて、長官を補佐して文書の作成や審案などの事務を職務としていた高等官。「裁判所書記官」の略。外交官の一。外交事務に従事する者。

しょき‐きょく【書記局】🔗🔉

しょき‐きょく【書記局】 政党・労働組合などで、執行委員会に従属し、その日常活動の実務を処理する機関。

しょき‐せい【書記生】🔗🔉

しょき‐せい【書記生】 《「外務書記生」の略》大使館・公使館・領事館などで庶務に従う職員。

しょき‐ちょう【書記長】‐チヤウ🔗🔉

しょき‐ちょう【書記長】‐チヤウ 政党・労働組合などで、書記局の長。旧制で、大審院・控訴院の書記課の長であった高等官。

大辞泉書記で始まるの検索結果 1-5