複数辞典一括検索+![]()
![]()
じょう‐り【条里】デウ‐🔗⭐🔉
じょう‐り【条里】デウ‐
土地の区画。市街や耕地などの区画。
じょうり‐せい【条里制】デウリ‐🔗⭐🔉
じょうり‐せい【条里制】デウリ‐
古代の土地区画法。六町(約六五四メートル)の幅で碁盤目状に区画し、東西の列を条、南北の列を里とした。また、六町四方の一区画を里とよび、里はさらに一町間隔で縦横に区切って三六の坪とし、何国何郡何条何里何坪とよんで土地の位置を表した。
古代の土地区画法。六町(約六五四メートル)の幅で碁盤目状に区画し、東西の列を条、南北の列を里とした。また、六町四方の一区画を里とよび、里はさらに一町間隔で縦横に区切って三六の坪とし、何国何郡何条何里何坪とよんで土地の位置を表した。
大辞泉に「条里」で始まるの検索結果 1-2。