複数辞典一括検索+

ね‐お【根緒】‐を🔗🔉

ね‐お【根緒】‐を 三味線の弦の下端を結びつけ、それを中子先(なかごさき)にかけて弦を張る組紐。(えびら)の後ろ緒のうち、受け緒・懸け緒をつける腰革。

ねお‐かけ【根緒懸(け)】ねを‐🔗🔉

ねお‐かけ【根緒懸(け)】ねを‐ 中子先(なかごさき)の異称。

大辞泉根緒で始まるの検索結果 1-2