複数辞典一括検索+![]()
![]()
しょう‐たく【沼沢】セウ‐🔗⭐🔉
しょう‐たく【沼沢】セウ‐
ぬまとさわ。「―地帯」
沼よりも浅く、水深一メートル以下で、アシなどの挺水(ていすい)植物が繁茂する所。
ぬまとさわ。「―地帯」
沼よりも浅く、水深一メートル以下で、アシなどの挺水(ていすい)植物が繁茂する所。
しょうたく‐しょくぶつ【沼沢植物】セウタク‐🔗⭐🔉
しょうたく‐しょくぶつ【沼沢植物】セウタク‐
部分的に水でおおわれた湿地帯に生える植物。ガマ・イ・アシなどのほか、ウキクサ・サンショウモなどもある。狭義には抽水(ちゆうすい)植物をさす。
大辞泉に「沼沢」で始まるの検索結果 1-2。