複数辞典一括検索+
ほら‐が‐とうげ【洞ヶ峠】‐たうげ🔗⭐🔉
ほら‐が‐とうげ【洞ヶ峠】‐たうげ
京都府八幡市と大阪府枚方(ひらかた)市との境にある峠。標高約七〇メートル。天正一〇年(一五八二)の山崎合戦で、明智光秀が軍を進め、筒井順慶(つついじゆんけい)に加勢を求めたところ。順慶は兵を動かさなかったが、のちに、ここで戦いを観望し、有利なほうに味方しようとしたと誤って伝えられた。
《
の筒井順慶の故事から》有利なほうにつこうと形勢をうかがうこと。日和見(ひよりみ)。「―をきめ込む」



大辞泉に「洞ヶ峠」で始まるの検索結果 1-1。