複数辞典一括検索+![]()
![]()
はま‐の‐まさご【浜の真△砂】🔗⭐🔉
はま‐の‐まさご【浜の真△砂】
浜辺の砂。数のきわめて多いことのたとえにいう。「山下水の絶えず、―の数多くつもりぬれば」〈古今・仮名序〉
浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種(たね)は尽きまじ🔗⭐🔉
浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種(たね)は尽きまじ
海辺に無数にある砂がなくなっても、世の中に泥棒がいなくなることはないであろう。石川五右衛門の辞世と伝えられる歌で、初句は「石川や」。
大辞泉に「浜の真砂」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞泉に「浜の真砂」で始まるの検索結果 1-2。