複数辞典一括検索+![]()
![]()
うかれ‐い・ず【浮かれ△出づ】‐いづ🔗⭐🔉
うかれ‐い・ず【浮かれ△出づ】‐いづ
[動ダ下二]
気持ちが落ち着かず、どこという当てもなく、家を出る。「―・づる心は身にもかなはねば如何なりとても如何にかはせむ」〈山家集・中〉
心がひかれて、うきうきとする。また、うきうきとして出かける。「朝食(あさげ)もうち忘れて―・でぬ」〈読・雨月・蛇性の婬〉
気持ちが落ち着かず、どこという当てもなく、家を出る。「―・づる心は身にもかなはねば如何なりとても如何にかはせむ」〈山家集・中〉
心がひかれて、うきうきとする。また、うきうきとして出かける。「朝食(あさげ)もうち忘れて―・でぬ」〈読・雨月・蛇性の婬〉
大辞泉に「浮かれ出づ」で始まるの検索結果 1-1。