複数辞典一括検索+

うき‐ね【浮き根】🔗🔉

うき‐ね【浮き根】 《「うき」は泥地の意》泥の中に生えている菖蒲(あやめ)などの根。和歌で「憂き音(ね)」と掛けて用いる。「―のみ袂(たもと)にかけしあやめ草引き違(たが)へたる今日ぞうれしき」〈栄花・浦々の別〉

大辞泉浮き根で始まるの検索結果 1-1