複数辞典一括検索+![]()
![]()
こん‐こん【×渾×渾・混混】🔗⭐🔉
こん‐こん【×渾×渾・混混】
[ト・タル]
[形動タリ]
水がさかんに流れるさま。また、尽きることなくわくさま。「―とわき出る清水」
物事の尽きないさま。特に、弁舌などがとどこおりなくさわやかなさま。「名論卓説、―として尽きず」〈独歩・牛肉と馬鈴薯〉
(「渾々沌々(とんとん)」の形で)物の入りまじってはっきりしないさま。「―沌々たる世界」
[形動タリ]
水がさかんに流れるさま。また、尽きることなくわくさま。「―とわき出る清水」
物事の尽きないさま。特に、弁舌などがとどこおりなくさわやかなさま。「名論卓説、―として尽きず」〈独歩・牛肉と馬鈴薯〉
(「渾々沌々(とんとん)」の形で)物の入りまじってはっきりしないさま。「―沌々たる世界」
大辞泉に「混混」で始まるの検索結果 1-1。