複数辞典一括検索+

にがり【苦=汁・滷=汁】🔗🔉

にがり【苦汁・滷汁】 海水から食塩を析出させたあとの残液。苦みがあり、主成分は塩化マグネシウム。豆腐の凝固剤などに使用。苦塩(にがしお)。くじゅう。

ろ‐じゅう【×滷汁】‐ジフ🔗🔉

ろ‐じゅう【×滷汁】‐ジフ アルカリ性溶液のこと。

🔗🔉

[音]ロ [部首]水 [総画数]14 [コード]区点    6303      JIS   5F23      S‐JIS E042 [難読語] →にがり【苦汁・滷汁】ろ‐じゅう【滷汁】

大辞泉で始まるの検索結果 1-3